長い歴史の中で和牛が培ってきた 日本の食文化
そこにはたくさんの誇るべき「物語」があります
本当に美味しい和牛を届けるための
日山が紡ぐ 10の物語




01
快適な住処が、良い牛を育みます。
良い牛が育つ牛舎は、全く嫌なにおいがしないものです。20〜30kgで生まれた子牛が500kgを超えるほどに育つまでに、凡そ30か月。それほどに長い時間を過ごす牛舎だから、常に清潔に保ちながら、澄んだ水を与え、風通しを良くして、ストレスを極力取り除きます。良い牛を育てることは、牛にとっての快適さを考え続けることでもあります。

02
飼料の違いが、味の違い。
黒毛和牛の味わいを左右する要素は幾つかありますが、中でも牛づくりの名人達が特にこだわるのが、飼料です。自ら育てた稲藁を主食に、成長に合わせて大麦、ふすま、大豆などの穀物をブレンド。安全で良質な飼料と、手間暇をかけて大切に育てられた牛だけを、私たちは今日も選び続けています。
02
飼料の違いが、味の違い。
黒毛和牛の味わいを左右する要素は幾つかありますが、中でも牛づくりの名人達が特にこだわるのが、飼料です。自ら育てた稲藁を主食に、成長に合わせて大麦、ふすま、大豆などの穀物をブレンド。安全で良質な飼料と、手間暇をかけて大切に育てられた牛だけを、私たちは今日も選び続けています。
















08
美味しさを伝える、対面販売。
職人が目利きし、加工し、店頭に並ぶ和牛。精肉「日山」では、お肉のプロによる対面販売を実践しています。お客様の思う「美味しい」イメージを汲み取り、味わいの違う部位や切り方の中から、その日のお献立に合わせたお肉をご提案します。また、お客様の「美味しい」イメージを仕入部門にフィードバックすることで、もっとお喜びいただけるような「日山」に近づくべく努めています。




-
レストラン
趣のある日本様式の客室で上質な和牛と秘伝の割り下を使った、日本の伝統料理が楽しめる「すき焼割烹日山」。
店舗情報・メニューはこちら >>
『時を超えた、和牛のもてなしを。』を心ゆくまでご堪能頂けます。 -
精肉「日山」
人形町本店のほか、都内・近郊エリアに精肉店を展開しております。
店舗情報はこちら >>
精肉「日山」では、熟練の職人技でカットした品質の良い精肉を、対面販売を通じてお客様にお届けします。 -
日山畜産
格付けや銘柄のみにとらわれず、セリにより「おいしい和牛」を仕入れ、精肉「日山」、レストランを通して、お客様にお届けします。
日山畜産について >>
また、その他のお客様への卸売や海外輸出事業なども手掛けております。 -
オンラインショップ
お店の味をご家庭でも楽しめる「日山オンラインショップ」。
日山オンラインショップ >>
ご贈答用の折詰の他、量り売り、枚数売りなどのご自宅用商品、手軽に簡単調理できる商品まで、さまざまな商品を展開しております。